2006年08月07日
環境保全活動へのご協力のお願い
■[来た時よりも綺麗にして帰ろう!]
勝手にこんなこと考えました。
じつは、これって私は なにげにやってたりします。
今や、持ってきたゴミは持ちかえるは当たり前。
そこから一歩進んでみたんです。
特に、私の本来の趣味である魚釣りの釣り場は、だいたいひどい状態なんです。
釣れる場所=人が集まる場所=便の良い場所だったりもして・・・
そこで、はじめてみたんですけど・・・。
結構、釣り業界?では、流行ってるんです。
単純に言って、ゴミだらけの場所で釣りしてても、楽しくないですから。
どうせなら少しでも綺麗な場所の方が気持ち良いですしね。
山も同じではないかと思うんです。
ゴミが多くなれば、気持ち良く歩けない。
だから、少しでも綺麗にしよう、綺麗な状態を保とうと・・・
そんな感じで、こんどは、山でやってみようかなと思いまして・・・。
別に強制ではないですが、ようは、歩いていて気になったゴミは、自分のゴミじゃなっくても拾って持ち帰るのです。1つでも2つでも良いから・・・。
その分、綺麗になるはずなんです。どうせまた、誰かが捨てるから同じことだよと良く言われました。
でも、拾ってなければ、あとから捨てられた文も足されるんです。結局、どんどん増えていくんですよね。まぁ、拾っておいて損はないというか・・・。
場所や状況にもよりますが、サークルのイベント時にも参加者の方々にもお願いしてみようかななんて・・・。
例えば、休憩した後の出発前に1分間でも2分間でも・・・。
例えば、昼食後の休憩時に3分でも5分でも良いと思っているんですが・・・。
そういった場所って、業者さんやボランティアの人が、定期的に掃除してくれてたりはするかもなんですが、一番ゴミ出やすい場所でもあると思うんで・・・。
とにかく、そういった時に、「はた」がゴミ拾いしましょう!。ご協力いただける人はお願いしますとかなんとか言いながら、小さいゴミ袋を渡したりするかもしれません。
そういった時には、ぜひご協力いただければ嬉しいです。
勝手にこんなこと考えました。
じつは、これって私は なにげにやってたりします。
今や、持ってきたゴミは持ちかえるは当たり前。
そこから一歩進んでみたんです。
特に、私の本来の趣味である魚釣りの釣り場は、だいたいひどい状態なんです。
釣れる場所=人が集まる場所=便の良い場所だったりもして・・・
そこで、はじめてみたんですけど・・・。
結構、釣り業界?では、流行ってるんです。
単純に言って、ゴミだらけの場所で釣りしてても、楽しくないですから。
どうせなら少しでも綺麗な場所の方が気持ち良いですしね。
山も同じではないかと思うんです。
ゴミが多くなれば、気持ち良く歩けない。
だから、少しでも綺麗にしよう、綺麗な状態を保とうと・・・
そんな感じで、こんどは、山でやってみようかなと思いまして・・・。
別に強制ではないですが、ようは、歩いていて気になったゴミは、自分のゴミじゃなっくても拾って持ち帰るのです。1つでも2つでも良いから・・・。
その分、綺麗になるはずなんです。どうせまた、誰かが捨てるから同じことだよと良く言われました。
でも、拾ってなければ、あとから捨てられた文も足されるんです。結局、どんどん増えていくんですよね。まぁ、拾っておいて損はないというか・・・。
場所や状況にもよりますが、サークルのイベント時にも参加者の方々にもお願いしてみようかななんて・・・。
例えば、休憩した後の出発前に1分間でも2分間でも・・・。
例えば、昼食後の休憩時に3分でも5分でも良いと思っているんですが・・・。
そういった場所って、業者さんやボランティアの人が、定期的に掃除してくれてたりはするかもなんですが、一番ゴミ出やすい場所でもあると思うんで・・・。
とにかく、そういった時に、「はた」がゴミ拾いしましょう!。ご協力いただける人はお願いしますとかなんとか言いながら、小さいゴミ袋を渡したりするかもしれません。
そういった時には、ぜひご協力いただければ嬉しいです。
Posted by 「はた」 at 19:45│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。